top of page

関連資料

 

コトタマに関連する代表的なことがらをテーマごとに集めてあります

 

 

閲覧のしかた

すべての項目が開くようになっています。

ご希望の項目をクリックしてお読みください。

【 】のある項目はクリックしますと【 】内記載の書籍(PDFファイル)が開きます。

*ブックマーク(しおり)を付けてあります。

お使いの環境によっては、ブックマーク機能がないものもございますので、その際には項目名)やP(ページ番号)からたどってお読みください。

コトタマ編

コトタマの学び方

  

 【 島田正路氏 著書一覧より 】

 【 島田正路氏・言霊学を学ぶにはどうすればよいか】

 【 島田正路氏・学び方のアドバイス 】

 【 言霊 P79 

  言霊を自覚確認する方法について 

 【 言霊 P102 

  言霊子音の自覚について 

● 古事記と日本書紀について

● 言霊の幸倍へ三題

 【 古事記と言霊 P131 

 【 コトタマ学集成書下巻 P228 】

. 子音創生

 【 コトタマ学集成書下巻 P229 】

  

いろは歌 

 【 コトタマ学集成書上巻 P250 

 【 コトタマ学集成書下巻 P229 】

  

ヒフミ歌解説 

 【 コトタマ学集成書下巻 P230 

  

  

● 神々の宝座

 ・コトタマ体系図

 

● 大祓祝詞の話

 ・内容は過去から未来までの詳細 

 【 コトタマ学集成書下巻 P16 】

 【 コトタマ学集成書下巻 P247 】

歴史編

 コトタマ復活の歩み   

 ・「講習会講話」島田正路氏

 

● 第三文明時代に入るための三つの会議

 ・第三文明創造に向けて

 【 古事記と言霊 P357 】

 

 

● 言霊と世界歴史

 ・世界の歴史とその将来 

 【 コトタマ学集成書下巻 P33 

● コトタマによる世界歴史年表

 ・三つの立場を時系列でひとつに 

日本文化編

● 伊勢神宮と言霊

 ・伊勢神宮とコトタマの関係や、社殿の解説

 【 コトタマ学入門 P153 】

● 三種の神器

 ・剣・勾玉・鏡それぞれの解説

 【 コトタマ学入門 P138 

● 菊の御紋章

 ・菊の御紋章の由来

 【 コトタマ学入門 P149 

● 君が代

 ・真の歌の意味は

 【 コトタマ学集成書下巻 P214 】

 新年の行事について

 ・新年の行事あれこれ

 【 コトタマ学集成書上巻 P34 

● 日本のおとぎ話

 【 コトタマ学集成書上巻 P45 

 

1. 桃太郎    P45 

2. 舌切り雀  【 P47 】

3. 浦島太郎   P49 

4. 猿蟹合戦  【 P55 】

5. 花咲爺   【 P58 】

6. カチカチ山 【 P60 】

bottom of page